Teamsでオフィスの電話番号を活用できる
クラウド電話サービス
UniTalk(ユニトーク)は、ソフトバンクが提供するクラウド電話(クラウドPBX)サービスです。このサービスで、Microsoft Teamsでオフィスの固定電話番号を利用した外線通話が可能になります。
例えば「リモートワークが増える中で、外でもオフィスの電話番号をそのまま使いたいけれど、従来のシステムでは難しい。何気に契約している固定電話料金が高くてどうにかしたい。」といったお悩みを解決できます。UniTalk(ユニトーク)なら、ハイブリッドワーク時代にぴったりな柔軟な電話環境を実現できます。

UniTalkを利用するメリット

Teamsで
固定電話番号が使える
UniTalk(ユニトーク)を使えば、Microsoft Teamsを通じて、外出先や自宅からでもオフィスの電話番号で通話ができます。
例えば、リモートワーク中でもお客様からの電話を自分のスマホやパソコンで受けられるので、会社の電話番号をしっかり活用できます。
どこにいてもオフィスと同じ感覚で仕事ができるので、働き方の幅が広がります。

安定してクリアな音声で大事な電話も安心
ソフトバンク網とMicrosoft網を専用環境で接続しているので、他社のクラウド電話(クラウドPBX)サービスを上回る高品質で安定した通話環境を実現。
重要な商談や社内外のやり取りでも、途切れる心配が圧倒的に少なく安心して利用できます。

通話料を抑えて
管理も簡単
UniTalk(ユニトーク)なら、会社の固定電話番号で発着信しても通話料が定額(050番号を除く)なので、毎月の通信コストをしっかり抑えられます。
さらに、Teamsの管理画面を使って設定や管理ができるので、「別々のシステムを使い分けて大変」といった手間もなくなります。

こんなお悩みありませんか?

プライベートと業務用携帯の
2台持ちが大変…


UniTalk(ユニトーク)を導入すれば、2台持ちのストレスから解放されます。
Microsoft TeamsをスマホやPCにインストールするだけで、業務用ツールが一元化。
1台でプライベートも仕事も完結する効率的な働き方が実現します。

社員ごとに携帯番号を持たせても、
その人しか対応できない…


社員に03や06などの直通番号を付与しながら、誰でも会社の電話に対応できる環境を構築できます。
例えば、担当者が不在でも電話を切らずに他の社員がすぐに引き継げるので、業務の見える化が進み、対応力の向上とビジネスチャンスの拡大につながります。

オフィスで一応、固定電話番号を持っているが、
うまく活用できない…


オフィスの固定電話番号を有効活用することは、信頼感を高めるビジネスの第一歩です。
UniTalk(ユニトーク)なら、Microsoft Teamsの管理画面で営業時間の設定、自動応答、IVR(音声ガイダンス)などを自由にカスタマイズ可能。
固定電話を「使わない」から「ビジネスを支える」ツールへと生まれ変わらせます。

このようなニーズにお応えします

LINEや個人アプリ利用のセキュリティが心配
業務連絡にLINEや個人用アプリを使うことは、情報漏洩やセキュリティ事故につながる重大なリスクがあります。最近のニュースでも、個人用アプリのデータ管理や不正アクセスに関する問題が取り上げられており、業務での利用がどれほど危険かが指摘されています。
UniTalk(ユニトーク)を導入すれば、Microsoft Teamsを活用した業務専用の通話環境を構築可能。顧客情報や業務データをしっかり守りながら、セキュリティを強化した安全な連絡体制が実現します。社員の安心感だけでなく、取引先からの信頼も向上します。

080や090の個人番号で
業務連絡をしている
個人番号(080や090)で業務連絡をすると、顧客情報の漏洩や会社の信頼低下といったリスクが発生します。UniTalk(ユニトーク)を導入すれば、03や06などの会社番号を社員に付与し、Microsoft Teamsから利用可能。会社番号に統一することで、顧客対応に一貫性と信頼感を持たせられます。
さらに、携帯の契約やSIMカードの準備・管理が不要になるため、運用の負担が大幅に軽減。加えて、Microsoft Teamsで通話履歴やプレゼンス(在席状況)をリアルタイムで確認でき、業務の見える化と効率的な運用が可能になります。

使う業務アプリが多すぎて管理が大変
日々の業務でブラウザで大量のタブを開きっぱなしにして放置していませんか?「どのアプリでどの業務を進めているのか分からない」「操作に時間がかかる」といった混乱が生じがちです。
UniTalk(ユニトーク)を導入すれば、Microsoft Teamsに通話機能を統合することで、チャットや通話、ファイル共有を1つのプラットフォームでまとめて管理できるようになり、操作の煩雑さを解消しながら業務効率を大幅に向上させることが可能です。
導入に関するお問い合わせ
料金や導入のご相談・見積りなどはこちらから

動画でUniTalkの機能をご紹介

Microsoft Teams をベースとしたクラウド電話(クラウドPBX)サービス比較
サービス名称 | UniTalk | Direct Calling for Microsoft Teams | Cloud Calling for Microsoft Teams | ひかりクラウド電話 for Microsoft Teams | ひかりクラウド電話 for Microsoft Teams |
---|---|---|---|---|---|
提供会社 | SoftBank | NC社 | K社 | NH社 | NN社 |
構成・品質 | ![]() SB Microsoft 唯一の事業者間直結 | ![]() NC社 Microsoft インターネット経由 | ![]() K社 Microsoft インターネット経由 | ![]() NH社 Microsoft インターネット経由 | ![]() NN社 Microsoft インターネット経由 |
提供番号 | 050・0ABJ | 050・0ABJ | 050・0ABJ | 0ABJ | 0ABJ |
オプション機能 | FCS番号通知 | 「連絡とれるくん」 連携 「Arcstar IP Voice」回線の 0ABJ番号の発番通知 | 番号通知リクエスト(¥500/月) 着信拒否(¥500/月) 着信転送(無料) 一括転送(¥3,000/月) | – | – |
初期費用 | ¥1,000 /ID・番号 050 ¥500 /ID・番号 | 0AB-J¥1,000/番号 | ¥5,000/契約¥1,000/工事(基本工事) ¥2,000/工事(NW工事) | ¥1,000/工事(基本工事) ¥2,000/工事(NW工事) | |
月額基本料 | ¥800 /ID・番号 050 ¥300 /ID・番号 | 0AB-J¥300/ID | ¥2,000/契約(1番号込み) ¥300/番号 | ¥1,300/番号 | 1番号目:1,300円/番号 2番号目以降:1,000円/番号 |
通話料 | 0AB-J 上記に含む (国内定額) 050 従量 | 従量 | 従量 | 従量 | 従量 |
運用面 | Teams 管理ポータルで統一した管理が可能 | ライセンス、電話番号の管理がそれぞれ別に必要 | ライセンス、電話番号の管理がそれぞれ別に必要 | ライセンス、電話番号の管理がそれぞれ別に必要 | ライセンス、電話番号の管理がそれぞれ別に必要 |
導入に関するお問い合わせ
番号ポータビリティ可否の確認
料金や導入のご相談・見積りなどはこちらから
UniTalkご利用料金
必要なプラン | 番号種別 | 初期費用/番号あたり | 月額費用/番号あたり |
---|---|---|---|
UniTalk番号基本料 | (国内通話料を含む) | 0AB-J1,000円 | 300円 |
050 | 500円 | 150円 | |
SoftBank Calling for Office365 | 0AB-J | – | 500円 |
050 | – | 150円 |
その他諸費用 | 初期費用/番号あたり |
---|---|
番号ポータビリティ工事費 | 1,000円 |
おとくライン切替工事費 | 2,000円 |
回線調査費用 | 18,000円/拠点 + 1,000円/番号 |
※2 Softbank Calling for Office 365 は UniTalk 専用のMicrosoftライセンスです。
(Softbank Calling for Office 365の契約期間は開通日からの年単位になります。UniTalkの契約期間は月単位)
※3 NTT東日本・NTT西日本の払い出し番号に限り、 UniTalk への番号ポータビリティは可能です。
UniTalkの利用に必要なライセンス類
UniTalkをご利用いただくには、Microsoft 365またはOffice 365(Microsoft Teamsが含まれるプラン)と、電話システム(Microsoft Teams Phone Standard)の契約が必要です。ライセンスをお持ちのない場合はRayglintからご提供可能です。
ライセンスサービス | 提供元 | または Microsoft 365 E5 | Office 365 E5Microsoft 365 のTeams入りプラン(E5以外)※ | Office 365またはまたは Microsoft 365 Apps | 契約なし
---|---|---|---|---|
Microsoft 365 / Office 365 | Rayglint | – | – | ⚫︎ |
Teams Phone Standard | Rayglint | – | ⚫︎ | ⚫︎ |
UniTalk番号基本料 | ソフトバンク | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ |
SoftBank Calling for Office365 | ソフトバンク | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ |
※ E5以外のOffice 365・Microsoft 365のTeams入りプランは下記です。詳しくは弊社までお問い合わせください。
Office 365 E1, Office 365 E3,
Microsoft 365 Business Basic, Microsoft 365 Business Standard, Microsoft 365 Business Premium,
Microsoft 365 E3

UniTalk利用料金モデルケース
Microsoft社のライセンス契約状況に応じて、必要となる契約や料金は以下の通りです。
0AB-J番号をご利用の場合
お持ちのMicrosoft契約 | Microsoft 365 | Office 365 / システム | 電話UniTalk番号基本料 | SoftBank Calling for Office 365 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
Office(Microsoft) E5※1 | – | – | 300円 | 500円 | 800円/ ID |
Office(Microsoft) E1/E3※1 | – | 1,199円※2 (Microsoft Teams Phone Standard) | 1,999円 / ID | ||
Microsoft 365 Business (例:Microsoft 365 Business Standard) | – | 1,999円 / ID | |||
契約なし | 599円※2 (Microsoft Teams Essentials) | 2,598円 / ID |
※2Microsoft のライセンス費用は、年契約月額払いの費用を例としています。
※料金例は税抜です。
※050の料金は別途お問い合わせください。

動画によるデモンストレーションで機能をご紹介

初めてのUniTalkでも安心
RayglintのUniTalkサポートサービス

Teamsコールマスター
導入まるまるパック
基本設定、UniTalkシステム構築、運用サポートを含む総合パッケージを提供しています。
追加設定やカスタマイズ、トレーニング、運用保守にも対応し、UniTalkの利用開始を全面的にサポートします。

コール
スタートアップパック
UniTalk、Teams通話システムの初期設定と構築をRayglintが行うパックです。
お客様の要望に応じて迅速な導入が可能です。

カスタム
コール設定サービス
IVR、自動応答、営業時間設定など、企業の特定ニーズに合わせたカスタマイズを行うプランです。
基本設定に加え、高度なカスタマイズが可能です。

UniTalkユーザー
トレーニング
効率的なUniTalk利用に向けたユーザートレーニングを行い、Teams通話システムなどの基本的な使い方を社員の皆様へレクチャーさせていただきます。

マネージャー
サポートパッケージ
Teams管理センターの運用保守に特化したパッケージです。
システムの安定稼働を支援し、長期的な運用をサポートします。

オーダーメイド
コール設定
企業ごとの特定ニーズに応じたカスタマイズを行うパッケージです。
柔軟に対応し、最適なソリューションを提供します。
Rayglint UniTalkサポートサービス比較表
カスタマイズサービス | 含まれる内容 | カスタマイズ | 追加設定・トレーニング | 運用保守 | 管理センター
---|---|---|---|---|
Teamsコールマスター導入パック | 基本設定 システム構築 運用サポート | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ |
コールスタートアップ設定 | 基本通話機能の初期設定 通話システム構築 | ⚫︎ | ⚫︎ | – |
カスタムコールプラン | IVR 自動応答 営業時間設定など | ⚫︎ | – | – |
ユーザートレーニング | ユーザートレーニング | – | ⚫︎ | – |
マネージャーサポートパッケージ | Teams管理センターの管理 | – | – | ⚫︎ |
オーダーメイドコール設定 | 特定ニーズに合わせた システム設計 | ⚫︎ | – | – |
オプションサービスのご留意事項
・オプションサービスは、月額契約または都度払いにてご利用いただけます。詳細な料金はお問い合わせください。
・各オプションの価格はアカウント数や設定ボリュームに応じて変動します。お客様のご要望に応じたお見積りを提供いたしますので、詳細はお問い合わせください。
・カスタマイズメニューについては、お客様の具体的なニーズに基づいて個別にお見積りいたします。事前にご相談ください。
・Teams管理センターの運用保守サービスは、システムの安定稼働を確保するために、長期的な契約を推奨しております。

Teamsに必要になる多様なデバイスをご提供できるのはRayglintだけ
カンファレンスデバイス

Microsoft Teams Rooms
on Windows
専用の通話と会議ソリューションは、ネイティブの Microsoft Teams エクスペリエンスを提供する HDオーディオとビデオ、チーム認定サード パーティハードウェア
ワンタッチ参加、ワイヤレスコンテンツ共有、インテリジェントコンテンツキャプチャ
認定されたA/V周辺機器を使用して、あらゆる部屋サイズに合わせてカスタマイズ可能な構成を実現
Teams 管理センターを使用して、シンプルでスケーラブルな方法でルームを展開、管理、およびセキュリティで保護する

Microsoft Teams Rooms
on Android
Web会議へのワンタッチ参加、ワイヤレスコンテンツ共有など、一貫性があり、直感的で包括的なミーティング体験。
小規模な部屋用に設計されたコラボレーションバーは、Microsoft Teamsの通話機能と会議機能のサブセットを提供しています。
数分で導入可能な統合ソリューションにより、インストールコストを削減し、デバイス管理とトラブルシューティングを簡素化。

Microsoft Surface Hub
Teams Roomsとコラボレーションバーと同様に、 Surface Hub は一貫性のある直感的で包括的なミーティングとクリエイティブなエクスペリエンスを提供します。
Surface Hub は、フォーカス ルーム、ハドル ルーム、および小規模会議室の認定を受け、チームを通じて利用可能なコアコールとミーティング機能を提供します。
Surface Hub は、タッチとペンの操作に最適化されているので、会議室の前面ディスプレイとして、会議や共同作業セッションを推進できます。
Teamsで使える電話機一例(デスクフォン)


Poly CCX 350
ダイヤルパッド付き
共用エリア電話機


Poly CCX 400
エントリーレベルの
電話機


Poly CCX 505
オフィス、ナレッジワーカー向け


Poly CCX 600
管理職、役員向け
導入に関するお問い合わせ
番号ポータビリティ可否の確認
料金や導入のご相談・見積りなどはこちらから
UniTalk(ユニトーク) の案内資料で詳細を確認!
Microsoft Teams の関連ソリューション「UniTalk」のご案内資料で
導入のご検討にお役立て下さい。

Rayglintを通して導入する3つのメリット
豊富な経験を活かした課題解決型の提案
Rayglintは、ITやデジタル化(DX)コンサルティングで培った豊富な知見をもとに、企業の課題を的確に分析し、最適なソリューションをご提案します。ハイブリッドワークの推進やCRM導入、AI活用など、多岐にわたる分野で実績があり、UniTalk(ユニトーク)の導入を通じて企業のコミュニケーション基盤を強化します。更に、Rayglintはクラウド電話(クラウドPBX)において、コールセンターや工場、多様な業種でのシステム開発の実績があります。複雑な構成でもお任せを。
「自社の課題に合った解決策を見つけたい」とお考えの方はぜひご相談ください。
導入から運用までトータルサポート
UniTalk(ユニトーク)の導入計画から設定、運用まで、Rayglintがワンストップでサポートします。
専任のITコンサルタントが企業のニーズに合わせてカスタマイズを行い、Microsoft Teamsとの統合をスムーズに実現。初めての導入でも安心してお任せいただけます。
「導入に不安がある」「専門知識がない」という方も、まずはお気軽にお問い合わせください。
Microsoft認定プロバイダーとしての信頼性
RayglintはMicrosoft CSP(クラウドソリューションプロバイダー)に認定されており、Microsoft 365やUniTalk(ユニトーク)を含む関連サービスをワンストップで提供します。
ライセンス管理から継続的なサポートまでを包括的に行うため、IT環境の安定化や業務効率化を効果的にサポートします。
「Microsoft 365の使い方も含めて相談したい」という方は、ぜひお問い合わせください。

現状の相談だけでも構いません。
まずはお気軽にお問い合わせください。
導入に関するお問い合わせ
サービス仕様や導入のご相談・見積りなどはこちらから

導入フロー

ニーズのヒアリング
お問い合わせをいただいた後、お客様の業務内容や課題を詳しくお伺いします。必要な機能やご希望の環境を確認し、それに基づいて最適なUniTalkの構成をご提案します。


最適なプランのご提案
お客様のご要望に応じて、UniTalkのプランやMicrosoft Teamsの設定内容をカスタマイズ。リモートワークやオフィス環境に適した通話設定、必要な機能を含めた具体的なプランを立案します。


システムの導入と設定
契約締結後、UniTalkをお客様の業務環境に合わせて導入します。Microsoft Teamsとの連携設定や外線通話機能の構築をスムーズにサポートし、迅速な利用開始を可能にします。(お客様がご自身で設定を行うプランも選択可能です)


アフターサポート
導入後も安心してご利用いただけるよう、Rayglintの継続的なサポートサービスもご提供可能。システムの保守や運用支援を通じて、お客様の通信環境を最適化し、業務に集中できる環境をサポートします。
Rayglint IT・DXコンサルティングのスポット導入及びIT管理アウトソーシングは、システムや、内容、変更カスタマイズに伴い追加料金が発生する可能性があります。
契約内容やサポートポリシーはプロジェクトによって、変更されることがあります。事前にRayglint IT管理ポリシーをご確認いただくことをお勧めします。