
この度、Rayglint株式会社は、一般社団法人「work with Pride」が策定するLGBTQ+(※1)に関する取り組みの評価指標「PRIDE指標2024」(※2)において、最高位である「ゴールド」を受賞いたしました。
「ゴールド」認定を受けた企業の多くは大企業であり、スタートアップやベンチャー企業での受賞は全832社中、わずか10社以下にとどまります(当社調べ)。このような中での受賞は、当社にとって非常に意義深いものと感じております。
当社は設立当初より、多様性と包摂性を重視した企業文化を築き、LGBTQ+を含むすべての社員が安心して働ける環境を整えてまいりました。これからも「すべての人が健康で生き生きとした社会を実現し続けるための道を照らしていく」という使命のもと、取り組みを進めてまいります。
詳しくは、以下のプレスリリースをご覧ください。
「PRIDE指標2024」で最高位「ゴールド」受賞—Rayglint株式会社、スタートアップ・ベンチャー企業の可能性を示す
(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000147929.html
- ※1 LGBTQ+とは
-
Lesbian(レズビアン)、Gay(ゲイ)、Bisexual(バイセクシュアル)、Transgender(トランスジェンダー)、Questioning/Queer(クエスチョニング/クィア)の頭文字を取った、性的マイノリティを表す総称です。+(プラス)はそれ以外の性の多様性を含みます。
- ※2 PRIDE指標とは
-
一般社団法人「work with Pride」が2016年に策定した、日本初のLGBTQ+に関する企業・団体の取り組み評価指標です。「Policy(行動宣言)」、「Representation(当事者コミュニティ)」、「Inspiration(啓発活動)」、「Development(人事制度・プログラム)」、「Engagement/Empowerment(社会貢献・渉外活動)」の5つの指標で評価され、「ゴールド」、「シルバー」、「ブロンズ」として認定されます。

授賞式の様子
Rayglintの取り組み
Rayglintは、LGBTQ+コミュニティの権利を支持し、多様性とインクルージョンを企業文化の中心に据えることが必須だと考え、全ての従業員が自分らしく働ける環境を整えるために、以下の取り組みを行っています。
• ダイバーシティ&インクルージョンの推進: LGBTQ+を含む全ての人々が公平に評価され、尊重される職場環境を構築します。
• 社員研修: 全社員を対象にLGBTQ+に関する研修を実施し、多様性に対する理解を深めます。
• 職場環境の整備: LGBTQ+当事者が活き活きと働けるよう、常に職場環境を整備し、会社としてバックアップしています。
• イベントや社外研修へ参加: 代々木公園(東京都渋谷区)で開催される東京レインボープライドのパレードに参加し、会社として社会貢献活動を積極的に行っています。

参加している様子

Business for Marriage Equalityへの賛同
当社は、すべての人が愛を自由に誓える平等な社会を目指しており、Business for Marriage Equalityへの賛同を通じてその推進に取り組んでいます。
「Business for Marriage Equality」は、日本で活動する3つの非営利団体(公益社団法人 Marriage For All Japan(MFAJ)、NPO法人 LGBTとアライのための法律家ネットワーク(LLAN)、認定NPO法人 虹色ダイバーシティ)による、婚姻の平等(同性婚の法制化)に賛同する企業を可視化するためのキャンペーンです。
2024年5月時点で、500を超える企業・団体が、婚姻の平等(同性婚の法制化)への賛同を表明しており当社も一員となっております。
詳しくは「Rayglintがおこなう社会への取り組みとは」をご覧ください。

関連リンク
・過去最多・日本全国900社超の企業が認定LGBTQ+の職場環境の取組指標「PRIDE指標2024」を発表「work with Pride 2024 カンファレンス」開催
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000120117.html
•「PRIDE指標2024」結果発表:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000120117.html
•「PRIDE指標2024」レポート(PDF):
https://workwithpride.jp/wp/wp-content/uploads/2024/11/prideindex2024_report.pdf
•「PRIDE指標2024」認定企業・団体一覧(PDF):
https://workwithpride.jp/wp/wp-content/uploads/2024/11/4720740fad2a313a8d1f9cb0182c8f7b.pdf
- 『work with Pride 2024 カンファレンス』開催概要
-
・日時:2024年11月14日(木)13:00~17:00
・会場:経団連会館・国際会議場/オンライン
・主催:一般社団法人work with Pride
・後援:厚生労働省、経済産業省、東京都、一般社団法人 日本経済団体連合会(経団連)、一般社団法人 新経済連盟(新経連)、日本労働組合総連合会(連合)、公益社団法人 経済同友会・日時:2024年11月14日(木)13:00~17:00
・会場:経団連会館・国際会議場/オンライン
・主催:一般社団法人work with Pride
・後援:厚生労働省、経済産業省、東京都、一般社団法人 日本経済団体連合会(経団連)、一般社団法人 新経済連盟(新経連)、日本労働組合総連合会(連合)、公益社団法人 経済同友会
主なメディア掲載実績一覧(2024/12/19 現在)
- Rayglint株式会社は、LGBTQ+推進や多様性を尊重した取り組みが評価され、数多くのメディアで取り上げられています。以下は、主なメディア掲載実績の一覧です。
- 主要ニュースメディア
-
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000147929.html
「PRIDE指標2024」で最高位「ゴールド」受賞—Rayglint株式会社、スタートアップ・ベンチャー企業の可能性を示す (PR TIMES)
ニフティニュース(ニフティ株式会社)
https://news.nifty.com/article/economy/business/12365-3572484/
BIGLOBEニュース(ビッグローブ株式会社)
https://news.biglobe.ne.jp/economy/1118/prt_241118_0162205626.html
時事ドットコム(株式会社時事通信社)
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000001.000147929&g=prt毎日新聞デジタル(株式会社毎日新聞社)
https://mainichi.jp/articles/20241118/pr2/00m/020/168000c現代ビジネス(株式会社講談社)
https://gendai.media/ud/pressrelease/673ab822af6d3493f5000063TBS NEWS DIG(TBS・JNN NEWS DIG合同会社)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1560101?display=1
- 地域特化型ニュース
-
池袋経済新聞(株式会社YAKIMAYO)
https://ikebukuro.keizai.biz/release.php?id=351132
中野経済新聞(桔梗ICTパートナーズ株式会社)
https://ginza.keizai.biz/release.php?id=351132
銀座経済新聞(株式会社グリーンアソシエイツ)
https://ginza.keizai.biz/release.php?id=351132
八王子経済新聞(ファクトリージアス合同会社)
https://hachioji.keizai.biz/release.php?id=351132立川経済新聞(株式会社シーズパレット)
https://tachikawa.keizai.biz/release.php?id=351132アキバ経済新聞(デジタルハリウッド株式会社)
https://akiba.keizai.biz/release.php?id=351132さんにちEye 山梨日日新聞電子版(株式会社山梨日日新聞社)
https://www.sannichi.co.jp/prtimes/others/c147929_r1とれまがニュース(株式会社サイトスコープ)
https://news.toremaga.com/release/others/3346088.html中野経済新聞(桔梗ICTパートナーズ株式会社)
https://nakano.keizai.biz/release.php?id=351132六本木経済新聞(株式会社博報堂ケトル)
https://roppongi.keizai.biz/release.php?id=351132東京ベイ経済新聞(株式会社グリーンアソシエイツ)
https://tokyobay.keizai.biz/release.php?id=351132調布経済新聞(NPO法人調布市地域情報化コンソーシアム)
https://chofu.keizai.biz/release.php?id=351132自由が丘経済新聞(株式会社花形商品研究所)
https://jiyugaoka.keizai.biz/release.php?id=351132下北沢経済新聞(本屋B&B)
https://shimokita.keizai.biz/release.php?id=351132茨城新聞クロスアイ(株式会社茨城新聞社)
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=c147929_r1&elem=prt
- ビジネス&専門メディア
-
PRESIDENT Online(株式会社プレジデント社)
https://president.jp/ud/pressrelease/673ab1e4af6d340517000009東洋経済オンライン(株式会社東洋経済新報社)
https://toyokeizai.net/ud/pressrelease/673ab6e1af6d3420bb00004eNewsPicks(株式会社ユーザベース)
https://newspicks.com/news/10856400/SEOTOOLS(ブラストホールディングス株式会社)
http://www.seotools.jp/news/id_000000001.000147929.htmlInfoseekニュース(楽天グループ株式会社)
https://news.infoseek.co.jp/article/prtimes_000000001_000147929/@DIME(株式会社小学館)
https://dime.jp/company_news/detail/?pr=1985623
- エンターテインメント&その他ニュース
-
ニコニコニュース(株式会社ドワンゴ)
https://news.nicovideo.jp/watch/nw16786906マピオンニュース(株式会社ONE COMPATH)
https://www.mapion.co.jp/news/release/000000001.000147929/ジョルダンニュース!(ジョルダン株式会社)
https://news.jorudan.co.jp/docs/news/detail.cgi?newsid=PT000001A000147929